韓国旅行で貞洞劇場に行ってみてはいかがでしょうか?

貞洞劇場は新劇とパンソリの専門劇場として建てられた韓国初の近代式の劇場です。

伝統芸術の発展と普及、生活の中の文化運動の展開、青少年文化の育成の3つを中心に活動しています。

劇場の近くには徳寿宮があります。その他に美術館や会館、記念館、ギャラリー、アートホールが点在しており、芸術に親しみやすい環境
と言えるのではないでしょうか。

新羅ホテル、グランドハイアットホテル、ソウルヒルトンホテル、プラザホテル、コリアナホテルからは16時と220時の公演時間に合わせてシャトルバスも出ているので便利です。

ぜひ韓国旅行に行った際には貞洞劇場で芸術にふれてみてはいかがでしょうか?


住所   ソウル特別市中区貞洞8-11

公演時間 貞洞劇場の伝統芸術舞台
     毎日(毎週月曜日を除く)
     4月〜9月: 8:00 PM、10月〜3月: 4:00 PM
     企画公演は公演によって時間が変動する

料金   公園内容によって違います

韓国旅行で国立国楽院に行って公演を見るのもいいかもしれません。

国立国楽院では、韓国の伝統音楽、ダンス、舞台芸術、ジャズ、ミュージカルなど様々な公演を観ることができ、一年を通じて楽しめる場所です。

すぐ隣にある芸術の殿堂には、音楽堂、オペラ劇場、書道館、美術館、野外公演用の韓国庭園があります。

国立国楽院には公演場、野外広場以外に、国楽博物館や研究室があり、公演を楽しむ以外に、韓国の伝統音楽と芸能について知識を深める事ができます。

近くにはおしゃれなカフェ通りがあり、そちらに立ち寄ってみるのもいいかもしれません。

ぜひ韓国旅行に行った際には国立国楽院に寄ってみてはいかがでしょうか?


住所  ソウル市特別市瑞草区瑞草洞700

韓国旅行で国立中央劇場を見てみてはいかがでしょうか?

国立中央劇場は南山の北側にあります。

1973年に開館し、大劇場(1581席)のヘオルム劇場、小劇場(455席)のダルオルム劇場、野外劇場(1300席)のノリマダンで構成されています。

劇場の中には世界トップレベルの証明と音響があります。

そして、子ども用の遊び場やレストランも完備されています。

韓国最高の国立舞踊団、国立劇団、国立国楽管弦楽団、国立オペラ団が、国立中央劇場によって運営されています☆

是非韓国旅行に行った際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?


住所 ソウル市特別市中区奨忠洞2街14−67

休館日 月曜日

料金/時間に公演によって違います。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。