韓国旅行で済州島は外せません!!

済州島は韓国の最南端に位置し、韓国の中では最も気候が温暖で、韓国国内では「東洋のハワイ」とも呼ばれる。しかし、実際には、冬になると半島部と同様の北西季節風の影響や島の中央に漢拏山がそびえる地形的要因により、非常に風が強く島の南北の気温差が大きい。緯度の割に寒冷かつ体感温度が低く、漢拏山の北側にある済州市は東京より寒いです。関東地方と同程度(年に1、2回以上)のまとまった降雪もあります。

トルハルバン(石じいさん)と呼ばれる、昔、村の災厄を追い払う守護神(道祖神)として使われていた物が、現在は済州島のシンボルとして各地に立てられ、土産物としてトルハルバンを模した置物が製作・販売されています。

済州島にはゴルフ場やカジノなど韓国娯楽施設が多数にあり、海産物も豊富で、日本からも直通で行ける飛行機がございます。

済州島は黒豚が有名らしいのでぜひ韓国旅行に行った際には食べてみてはいかがでしょうか?

posted by ワッキー at 21:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 観光スポット(エリア)

韓国旅行で汝矣島に観光に行ってみてはいかがでしょうか?

汝矣島(ヨイド)は漢江の中洲に浮かぶ島で、大手企業の本社ビル、国会議事堂、テレビ局などが集まるビジネスタウンです。

別名ゴールデンタワーとも呼ばれる、63ビルもこの汝矣島(ヨイド)にあります。

63ビルからの景色はもちろん、漢江から見る63ビルの姿も美しいです。

また、ビジネス街の中には、市民公園もあり、訪れる人々の憩いの場となっています。

漢江に浮かぶソウルのマンハッタンともいわれています。

ぜひ韓国旅行の際に汝矣島(ヨイド)に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

posted by ワッキー at 22:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 観光スポット(エリア)

韓国旅行で明洞(ミョンドン)を見てみてはいかがでしょうか?

明洞(ミョンドン)は韓国流行の発祥地で、日本でいうと銀座にあたる街です。

大規模なデパートや海外の一流ブランドショップなどファッションに関わるお店が集まっています。

主要ホテルに近くて、東西に約700m、南北に約800mの地域は絶えず活気にあふれていて、1日100万人の人々が訪れます。

レストランやカフェも多くあり、夜の明洞もかなりいい感じです。

近くには南山公園があり、そこのソウルタワーも人気があります。

ぜひ韓国旅行でソウル一の繁華街明洞(ミョンドン)を訪れてみてはいかがでしょうか?


住所 ソウル市中区明洞の一帯

posted by ワッキー at 21:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 観光スポット(エリア)

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。